部署紹介
総務部 General Affairs Department
企画・施設事業部 Planning / Facilities Division
企画課
観光危機管理、DMO、 OCVB News、デジタルマーケティング等の事業を展開するとともに、域内需要喚起にかかる事業や観光誘客・受入に関する事業の推進及び、観光業界の諸課題解決に向けた組織横断的な取り組みを行います。
プロジェクト推進室
ワーケーション推進事業やSDGs(持続可能な開発目標)への取り組み、内閣府関連対応を行います。
ブセナ海中公園事業所
紺碧の海中を満喫できる全天候型パノラマ海中展望塔や色鮮やかな熱帯魚の楽園を船上から俯瞰体験のできるグラスボートを管理運営しています。
旧海軍司令部壕事業所
太平洋戦争―沖縄戦で、海軍司令部基地として使われた地下壕が当時のままに保存されています。歴史を学び悲惨な戦争を二度と繰り返すことなく、恒久平和を祈念する場として、県内外から多くの人々にお越しいただいています。
海外•MICE事業部 Overseas and MICE Promotion Department
海外プロモーション課
外国人旅行者の受入に関する政府の水際対策が撤廃されたことから、空港や各航空会社との連携を強化し、海外からの定期便再開および新規航空路線の就航を促進します。
主要な業務
- 重点市場・戦略開拓市場・新規開拓市場における航空路線拡充、情報発信・プロモーション展開
- 各種支援事業
- 海外デジタルプロモーション
- クルーズ船プロモーション
MICE推進課
「沖縄MICE振興戦略」に基づき、国際的なビジネスネットワーク拠点の形成とMICE開催地としてのブランド確立をめざし、 経済界・産業界、大学等研究機関、学会・協会等の各種団体、行政関係団体と連携し、オール沖縄でMICEの誘致促進・開催支援・受入整備に取り組みます。
主要な業務
- MICEの誘致・プロモーション
- MICE開催支援
- MICE受入体制整備
沖縄コンベンションセンター
沖縄県で唯一の複合的大型MICE施設の管理・運営を行う指定管理者である共同事業体の一員として、関連団体や地域との連携を図り、施設を最大限に有効活用し、沖縄県のMICE推進に貢献します。
国内事業部 Domestic Project Department
国内プロモーション課
「国内における観光消費額最大化および観光と地域の共存・共生に向けたアプローチ」をミッションとし、デジタル・メディア・イベント等を活用し、年間を通じて効果的かつきめ細かなプロモーションを行います。
主要な業務
- 国内需要安定化事業
- 離島観光活性化促進事業
- スポーツ観光戦略的誘客促進事業
- デジタルプロモーション
東京事務所
OCVB東京事務所では、主に観光・教育旅行・MICEの誘致宣伝活動を行っています。首都圏を中心に開催されるイベントとの連携、また沖縄の旬な情報を発信することで沖縄への誘致促進につなげます。
受入推進課
「世界から選ばれる持続可能な観光地」の実現に向け、「人材育成」と「地域連携」を大きな柱とし、『観光客の満足度向上』、 『リピーターの獲得』、『国際観光地としての評価向上』、『受入体制の充実』を図るとともに、沖縄観光産業の地位向上と持続的発展を目指します。
主要な業務
- 教育旅行推進強化事業
- 沖縄県観光協会等協議会関連事業
- フィルムツーリズム推進事業
観光人材育成センター
「世界から選ばれる持続可能な観光地」の実現及び沖縄観光産業の持続的発展を支える人材を一元的に育成する機関として観光人材育成センターを設置します。
より詳しい事業内容については、下記より事業概要をご覧ください。