2000年九州・沖縄サミット首脳会合開催25周年記念シンポジウム および企画展開催決定のお知らせ(2025.07.11更新)
2025.07.11
一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー(以下OCVB)は、沖縄県からMICE受入体制強化等事業を受託しております。この一環として2000年九州・沖縄サミット首脳会合開催から25周年を記念し、このたび「2000年九州・沖縄サミット首脳会合開催25周年記念シンポジウム」および企画展を開催する運びとなりました。
シンポジウムでは、サミット当時の関係者、有識者および沖縄県の次世代を担う若い世代が一堂に会し、サミットの歴史的意義や観光・経済への波及効果について振り返るとともに、そのレガシー(※1)を次世代へ繋げていくことを目的としています。
また、全3回に渡り、当時の記念品やグッズの企画展もあわせて実施いたします。
(※1)国際会議の開催は、高い経済波及効果、ビジネス機会とイノベーションの創出、都市ブランドや競争力の向上、長期にわたる社会的効果等をもたらします。MICE業界において、会議終了後にもたらされるこれら効果のことを「レガシー効果」といいます。
【参考】日本政府観光局(JNTO)『国際会議がもたらす地域への開催効果』
※シンポジウム及び企画展の詳細については今後随時以下ウェブページに情報更新してまいります
https://mice.okinawastory.jp/information/post-47068/
シンポジウムご参加申込みはこちらから:
この件に関するお問い合わせ
部署名 | 海外・MICE事業部 MICE推進課 |
---|---|
担当者 | 折原、比嘉 |
TEL | 098-859-6130 |