8月1日は「観光の日」那覇空港歓迎イベントを実施しました
2025.08.01
8月1日は「観光の日」那覇空港歓迎イベントを実施しました



一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)では、観光月間の初日となる8月1日「観光の日」に、沖縄県内の自治体、観光協会、航空会社、第十一管区海上保安本部、沖縄県警察本部、OMSBの皆さまと共に、那覇空港に到着した観光客の方々を温かくお迎えしました。
歓迎イベントには、那覇観光アンバサダー(那覇市)、琉球かすり大使(南風原町)、てだこ大使(浦添市)といった各地域の観光親善使節のほか、はえるん(南風原町)、さわりん(西原町)、ぎ~のくん(与那原町)、く~みん(久米島町)、うみまる(海上保安庁)、シーサー君(沖縄県警)などのキャラクターに加え、へちま大使BEAURY’S(南風原町)のお二人にもご参加いただきました。
また、観光客による水難事故の防止を図るため、「ライフジャケット着用」を呼びかけるチラシやステッカーも配布しました。
OCVBでは引き続き、うとぃむちの気持ちで観光客をあたたかくお迎えし、持続可能な観光の推進に向けて取り組んでまいります。
実施体制
主催:一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー、沖縄県観光協会等協議会
協力:県内自治体(沖縄県、浦添市、南風原町)、県内観光協会(那覇市、南風原町、西原町、宜野座村、久米島町)、航空会社(JAL/JTA、ANA)、第十一管区海上保安本部、沖縄県警察本部、沖縄マリンレジャーセイフティービューロー
※順不同
【当日の様子】
国内線到着ロビー




国際線到着ロビー


各離島地域での歓迎イベント
県内各離島の空港や港でも歓迎式が行われました。
宮古空港・下地島空港:宮古島観光協会、いらぶ島観光協会等による歓迎式




この件に関するお問い合わせ
部署名 | 国内事業部 受入推進課 |
---|---|
担当者 | 古波蔵 |
TEL | 098-859-6129 |
FAX | 098-859-6221 |