「観光事業者収益力向上サポート事業セミナー」を開催します

2025.09.30

「観光事業者収益力向上サポート事業セミナー」を開催します

 一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センターと一般財団法人沖縄観光コンベンションビューローが連携し設立した「観光事業者収益力向上サポートコンソーシアム」では、沖縄県受託事業の一環として「観光事業者収益力向上サポート事業セミナー」を実施します。
 収益力向上や省人化に向け、AIを活用した情報発信やマーケティング、業務効率化などの具体事例をご紹介いたします。最新のトレンドから、明日業務に使えるテクニックまで、幅広く観光事業者の皆様にご活用いただける内容となっていますので、ぜひご参加ください!

■実施概要
主  催:沖縄県文化観光スポーツ部観光振興課
共  催:沖縄県大阪事務所
開催日時:令和7年10月31日(金)14:20~17:00
場  所:沖縄県立図書館3階ホール
     ※オンライン配信での受講も可能です
受  講  料:無料

【主なプログラム(予定)】
セミナー開催にあたり/「令和6年度~7年度観光事業者収益力向上サポート事業」について
 一般社団法人沖縄ITイノベーション戦略センター(事務局)

・「観光立国の試金石:二重価格とどう向き合うか」(WEB講演)
 公益財団法人 日本交通公社 主任研究員 蛯澤 俊典 氏
【概要】
 観光にかかわる業種全体で直面する二重価格の課題。SNS時代の拡散リスクなどを踏まえ、沖縄観光がどのように信頼を軸とした持続的な成長へ転換できるのかを考察します。  

「インバウンド旅行者向け旅ナカ情報整備のAI活用事例」(WEB講演)
 株式会社リクルート じゃらんリサーチセンター 研究員 松本 百加里 氏
【概要】
 インバウンド旅行者が旅ナカで求める情報を多言語で整備し、観光案内所での問い合わせ対応を効率化したAI活用事例をご紹介。地域の観光現場でどのようにAIを活かせるのかを具体的にお伝えします。

「生成AIで“秒で整う”仕事術=沖縄DXアイドルのスマートワーク=」
 沖縄DXアイドル 上地 杏奈 氏
【概要】
 沖縄のホテルDX推進を担い、同時にDXアイドルとして活動する上地杏奈が、自らの体験を交えながら“秒で整う”スマートワーク術をお伝えします。DXを通じて「効率化のその先にある幸福の創造」を実現するためのヒントを、ぜひお持ち帰りください。

「AI進化型ホテルシステムについて」
 株式会社AZOO 代表取締役 横田 裕子 氏
【概要】
 統合型ホテルシステムWASMILとAIで変わるホテル運営のこれから・未来像についてお話します。

「AIによる深堀りできるアンケートの実施」
 curioph株式会社 代表取締役 玉木 穣太 氏
【概要】
 1人でも1000人でも、どんな言語でも。全部自動でターゲット顧客から本音を集めて分析までできるサービス「POLLS」によるアンケートの高度化の事例をご紹介します。

「先進的設備とブランディングで沖縄バス業界のイメージを刷新!」
 株式会社プラチナキャビン 代表取締役 許田 哲男 氏
【概要】
 貸切バス業界において高齢化を抱える一方で新規採用が進まないため、将来的な人員不足が懸念されています。人材不足解消だけでなく収益力向上、人材の定着および確保につながる取組事例をご紹介します。

「おきなわ観光地域カルテの活用」
 一般財団法人 沖縄観光コンベンションビューロー 総務企画課マネージャー 坂本 麻美 氏
【概要】
 観光や生活者の動きを可視化する「おきなわ観光地域カルテ」を活用し、事業戦略や収益力向上に役立つ実践例をご紹介します。

・お知らせ/今後の事業の方向性について&事務局連絡
 沖縄県文化観光スポーツ部観光振興課/事務局


申込方法こちらの専用申込みフォームから、会場orオンライン参加のどちらかを選択し、
     社名、参加者名(複数の場合は1名毎に申込み)、メールアドレス等を入力ください。
     ※会場参加の場合は、1団体3名迄でお願い致します。
     ※会場参加(参加記念品付)は、先着100名とさせていただきます。
     ※オンライン参加の場合は、事務局より10月29日(水)にURLをお送り致します。

申込期限令和7年10月29日(水)

この件に関するお問い合わせ

部署名 国内事業部 受入推進課
担当者 渡辺
TEL 098-859-6129
FAX E-mail:kansup_info@isc-okinawa.org
© Copyright Okinawa Convention & Visitors Bureau All rights Reserved.
Page Arrows