第9回「ジャパン・ツーリズム・アワード」で「おきなわ観光地域カルテ」が入賞
2025.10.01
一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー(会長:浜田京介、以下「OCVB」)は、このたび第9回「ジャパン・ツーリズム・アワード」において、「おきなわ観光地域カルテ」の取組が入賞しましたのでお知らせいたします。本アワードは、公益社団法人日本観光振興協会、一般社団法人日本旅行業協会、日本政府観光局が主催し、「旅のチカラ」の再生と持続可能性の確保に資する、先進的な取組を行う組織・企業・団体を表彰するものです。
詳細はこちら:第9回「ジャパン・ツーリズム・アワード」受賞取組決定プレスリリース

選考のポイント
「地域の未来を描く観光データプラットフォーム:おきなわ観光地域カルテ」
県内の観光データを可視化し、様々な自治体や施設が自らの観光施策や経営戦略の一助とできるようにした取り組みは革新的である。オープンデータ化による市町村別詳細分析は、持続可能な観光への貢献度が高い。操作を容易にし、使いやすい形で提供している点も評価した。今後はより利用者ニーズに応じたデータの提供を期待する。

「ジャパン・ツーリズム・アワード」とは
ジャパン・ツーリズム・アワードは、「旅のチカラ」の再生と持続可能性の確保につながる組織・企業・団体の取組を優れた事例として表彰し、ツーリズムEXPOジャパンとの連携を通じて広く発信することで、さらなるツーリズムの発展に貢献することを目的としています(第9回「ジャパン・ツーリズム・アワード」募集要項より)。

今回は国内外から213件の応募があり、その中から各賞受賞団体が選定されました。なお、受賞発表および表彰式は、2025年9月25日(木)に、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)において、ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸のオープニングセレモニーに続いて執り行われました。
詳細:https://www.t-expo.jp/biz/program/award
【関連リンク】
・「おきなわ観光地域カルテ」Webサイト:
https://areakarte.ocvb.or.jp/
・「インバウンド人流分析(検証版)」:
https://areakarte.ocvb.or.jp/inbound_prototype
・「おきなわ観光地域カルテ」正式版公開(2024年3月):
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000104529.html
・「おきなわ観光地域カルテ」バージョンアップ情報(2025年3月):
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000104529.html
詳細はこちら:第9回「ジャパン・ツーリズム・アワード」受賞取組決定プレスリリース

選考のポイント
「地域の未来を描く観光データプラットフォーム:おきなわ観光地域カルテ」
県内の観光データを可視化し、様々な自治体や施設が自らの観光施策や経営戦略の一助とできるようにした取り組みは革新的である。オープンデータ化による市町村別詳細分析は、持続可能な観光への貢献度が高い。操作を容易にし、使いやすい形で提供している点も評価した。今後はより利用者ニーズに応じたデータの提供を期待する。

「ジャパン・ツーリズム・アワード」とは
ジャパン・ツーリズム・アワードは、「旅のチカラ」の再生と持続可能性の確保につながる組織・企業・団体の取組を優れた事例として表彰し、ツーリズムEXPOジャパンとの連携を通じて広く発信することで、さらなるツーリズムの発展に貢献することを目的としています(第9回「ジャパン・ツーリズム・アワード」募集要項より)。

今回は国内外から213件の応募があり、その中から各賞受賞団体が選定されました。なお、受賞発表および表彰式は、2025年9月25日(木)に、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)において、ツーリズムEXPOジャパン2025 愛知・中部北陸のオープニングセレモニーに続いて執り行われました。
詳細:https://www.t-expo.jp/biz/program/award
【関連リンク】
・「おきなわ観光地域カルテ」Webサイト:
https://areakarte.ocvb.or.jp/
・「インバウンド人流分析(検証版)」:
https://areakarte.ocvb.or.jp/inbound_prototype
・「おきなわ観光地域カルテ」正式版公開(2024年3月):
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000104529.html
・「おきなわ観光地域カルテ」バージョンアップ情報(2025年3月):
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000104529.html
この件に関するお問い合わせ
部署名 | 総務企画部 総務企画課 |
---|---|
担当者 | 坂本 |
TEL | 098-859-6126 |
FAX | 098-859-6221 |