観光協会・DMOセミナーを開催しました
2025.09.09
一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)は、沖縄県より観光人材育成・確保促進事業を受託しており、9月9日(火)~10日(水)、宜野座村にて「観光協会・DMO向けセミナー」を開催しました。
本セミナーは、地域の観光協会やDMOを対象に、地域の魅力や強みを引き出し、裾野の広い観光産業を体系的にマネジメントできる人材を育成することを目的として実施したものです。合宿型の研修とし、講義に加えて現地視察や意見交換を行い、県内観光協会・DMO間の連携強化を図りました。
初日の講義では、一般社団法人 京都府北部地域連携都市圏振興社 伊根地域本部 事務局長の吉田晃彦氏を講師に迎え、「住民と来訪者がともに幸せを感じる観光地域づくり」をテーマにご講演いただきました。また、事例紹介では、宜野座村観光協会 前事務局長の仲間赴人氏より、若手や地域を巻き込んだ観光地域づくりの取り組みについてご紹介いただきました。
2日目には「漢那散策つまみ食いツアー」を体験し、漢那集落を巡りながら地元店舗や漁港を訪問。地域資源を活用した観光コンテンツを通じて、参加者は地域の食や住民との交流を深めました。続く意見交換会では、学んだことの振り返りや自地域への応用について活発な議論が行われました。
参加者からは、「地域に根差した観光のあり方を実感できた」「地域課題を解決に結びつける観光計画の重要性を学んだ」などの声が寄せられました。
OCVBでは今後も、観光協会・DMOの人材育成や地域と連携した取組を推進してまいります。
【開催概要】
・日 時:令和7年9月9日(火)~10日(水)
・場 所:宜野座村
・参加人数:県内観光協会・DMO 13名
<1日目>
・実務者講義
講師:吉田晃彦 氏(一般社団法人 京都府北部地域連携都市圏振興社 伊根地域本部 事務局長)
・県内観光協会事例紹介
講師:仲間赴人 氏(一般社団法人 宜野座村観光協会 前事務局長)
<2日目>
・漢那散策つまみ食いツアー
・意見交換会
【セミナーの様子】
伊根町観光協会 吉田氏
宜野座村観光協会 前事務局長 仲間氏
漢那散策つまみ食いツアー
意見交換会
この件に関するお問い合わせ
部署名 | 国内事業部 受入推進課 観光人材育成センター |
---|---|
担当者 | 渡辺、具志堅、照喜名 |
TEL | 098-859-6129 |
FAX | 098-859-6221 |